-
韓国・済州大学校海洋生命科学科の崔光植(최 광식 Choi Kwang-Sik)教授他済州大学校の方々と研究交流会を行いました。
韓国・済州大学校海洋生命科学科の崔光植(최 광식 Choi Kwang-Sik)教授他済州大学校の方々と研究交…
-
ベトナム・ホーチミンで開催されたThird Global Conference on Aquatic Animal HealthおよびRegional Seminar for OIE Focal Point for Aquatic Animalsに参加しました。
ベトナム・ホーチミンで開催されたThird Global Conference on Aquatic Anim…
-
千葉県水産総合研究センター東京湾漁業研究所で行われた平成26年度あさり勉強会に参加しました。
千葉県水産総合研究センター東京湾漁業研究所で行われた平成26年度あさり勉強会に参加しました(伊藤・脇・梅田)
-
ベトナム・ホーチミンで開催された9th Symposium on Diseases in Asian Aquaculture(DAA9)で研究発表を行いました。
ベトナム・ホーチミンで開催された9th Symposium on Diseases in Asian Aqua…
-
アメリカ・オレゴン州ポートランドで開催されたSeventh International Symposium on Aquatic Animal Health(ISAAH-7)で研究発表を行いました。
アメリカ・オレゴン州ポートランドで開催されたSeventh International Symposium o…
-
当研究室で博士課程を修了し、昨年まで博士研究員として在籍していたKarl Marx Andaya Quiazonさんがフィリピン科学技術アカデミーから”2014 Outstanding Young Scientist”に選出されました。
当研究室で博士課程を修了し、昨年まで博士研究員として在籍していたKarl Marx Andaya Quiazo…