スクーチカ症に関する研究

ホーム / 研究内容 / スクーチカ症に関する研究

スクーチカ症は魚類寄生性繊毛虫Miamiensis avidus が感染することにより発症する寄生虫病です。この病気はヒラメなどの海産魚養殖場や水族館で発生し、魚類の死亡を引き起こしますが、有効な予防・治療法はありません。当研究室では本病に対する新たな対策の構築を目指し、M. avidus の生態やワクチン開発に関する研究を行っています。

M. avidus に感染したヒラメ
M. avidus

関連業績

  • Watanabe Y, Kotake M, Matsuoka H, Yoshinaga T, Kitamura SI (2025) Development of a Tetrahymena thermophila-Based Vaccine Expressing Miamiensis avidus Ciliary Proteins to Combat Scuticociliatosis. Journal of Fish Diseases, e14097.